徒然日々 ー 園芸とDIYと時々ソーシャルワーク ー

日々を暮らしていて、思ったことを書いていく、時間をつぶすにはぴったりだが、まったく為にならないブログ。

意表をつく面白さだった。もったいないばあさんの天国と地獄

子どもと一緒に図書館にいって、絵本を借りてきました。

それがこれです。

f:id:KAWORU:20201204224458j:plain

てんごくとじごく

昔、少しはやりましたもったいないばあさん

そのばあさんが天国と地獄にいくお話。

じごくのそうべいみたいな話を考えていたのですが、全く違いました。

意表をつく面白さでした。

何が面白いのか。私達は地獄では罰をうけるところ。天国は幸せになれるところというイメージがあります。でも、この本では、地獄にいっても、天国にいっても同じ施しを受けます。

鬼もしくは天使が、人々に五右衛門風呂みたいに大きな鍋でスープを作り、ながーーーいスプーンで、みんなで食べるように伝えるというもの。

天国にいっても地獄にいっても同じ。

違うのはそこに集まる人でした。

地獄では、我先にスープを飲もうと争いました。争った結果、スープを飲もうとしてもスプーンが異様に長いのでうまく飲めません。

天国では、争うことなくそれぞれが協力しあって長いスプーンでスープをお互いに飲み合っていました。

 

天国と地獄でも同じ施し。
違うのは人々の行動や気持ち。人によって天国なのか地獄なのかが決きまる。
考えさせられる本でした。